たにし大記録

TEAMつぼ焼き、日本飯盒協会、たにし野営部、その他、たにしさんの活動記録集

たにし大記録 イメージ画像

車載装備

 ブロワという道具を初めて知ったのは、去年5月の勝沼で充電式空気入れを使ってる人が、ブロワを使ってトランポの床掃除をしているのを見た時でした。それまで箒で掃き掃除するのが当たり前と思っていた自分にとって、結構衝撃的なものを見た気がしました。さらにブロワで
『マキタ - 充電式ブロワ《UB185DZ》』の画像

 四街道の今の家に引っ越した時に、実家から送られてきたアイリスオーヤマのコードレスの掃除機が壊れてしまいました。そこで前から考えていたマキタの掃除機を買う事にしました。マキタの掃除機も色んな種類があって、自分がメインで使っている18Vのシリーズだけでも数種類
『マキタ - 充電式クリーナー《CL282FDZW》』の画像

 まだ洗車機がなくてじょうろで洗車してた時は、バケツは給水に絶対必需な物でした。しかし、洗車機、しかも自宅の蛇口から給水できるケルヒャーを買ってからは、ほぼバケツは使わなくなりました。にも関わらず、今でもバケツはトランポの標準装備です。というのも、雑巾絞
『新輝合成(TOMBO) トンボニューセレクト モップバケツ C-17』の画像

 タイヤ交換の何がエライと言っても、空気入れなのです。必死こいてエアポンプをポンピングする訳ですが、これがしんどい。何度もエアコンプレッサーを買おうか迷ったのですが、タイヤの空気入れるくらいしか用事が思いつかず、そのために2万くらいするのを買って、置き場
『マキタ - 充電式空気入れ《MP180DZ》』の画像

 今回買ったハイエースには、予めカーナビが付いていて、それがお買い得感を出していたのですが、問題は地図の年式が分からないこと。そして最新の地図には更新できない、という事でした。それでもとりあえず使ってみて様子を見る事にしたのですが、明らかに古い地図です。
『Panasonic Strada CN-RE06WD』の画像

 昨今、ドラレコことドライブレコーダーを付ける人が多くなりました。自己防衛と言うか、自分が有利になる為の先行投資と言う事なのですが、自分も嫁さんに稟議をかけ、100系ハイエース・ジャガンナート号に取り付ける事にしました。トランポを買って、いきなり追突事故を起
『ケンウッド - ドライブレコーダー DRV-MR745』の画像

 バイク用のメンテナンススタンドって、全然買わない人は古いのをずっと使い続けているのですが、自分は意外にも結構買い換えています。今回紹介するこのスタンドも、なんと5台目です。サイズの違うバイクを同時に運用する事が多かったからですが、やっぱりバイク2台ある
『UNIT - オフロードバイクスタンド 5段階調整タイプ ワイド』の画像

   バイクのスタンドは、長らくDRCのHC2リフトスタンドを使って来たのですが、3台目に買った奴はとても出来映えが悪くて、4年目にして天板のゴムが半分くらいめくれてなくなってしまいました。せっかくバイクが新しくなるのに、スタンドのせいで倒して傷物にしたのではた
『エトスデザイン:オフロードスタンド』の画像

   年々暑さを増す夏。小休止の時に如何に直射日光を浴びないかが、体力消耗を避けるポイントの一つにもなっていると思います。パドックでは、皆さん、様々な工夫をなされているのですが、自分は季節ものに関してはものぐさなのか、大した対策も装備も持っていません。まぁ
『東ドイツ軍ツェルトバーンで日除け』の画像

   夏場は暑いのは当然の事なんですが、その上、暑苦しいウェアにプロテクター着けて、股下に高熱発するエンジン挟んで、そこへ持ってきて水泳に次いで全身運動のモトクロスやエンデューロの練習などやろうものなら、熱中症にならん方がおかしい、という事に最近気が付きま
『ステンレスキーパー《INS-60》』の画像

   トランポを運用する様になってから、エアポンプはDRCのAフォースエアーポンプを使っていたのですが、実は少々不満のあるエアポンプでした。というのは、元気よくピストンを上下させると、何の気なしにピストンがスポンと抜けてしまう癖があるのです。なので抜けない様に
『DRC F501 フロアポンプ』の画像

   モトクロスとかエンデューロをやってる人なら、大抵の人が洗車機を欲しがります。泥だらけになったバイクをそのままトランポに積みたくないとか、水道のホースやジョウロの水じゃ洗うのが大変とか、もっともな理由があるのですが、何せエンジン洗車機は高いので、なかな
『KSW10-M洗車機』の画像

   今回、自分としては珍しい贅沢ですが、ジャガンナート号にカーナビを付けました。今後、アチコチのコースや大会に出るのを見越して、迷子にならずより円滑に移動し、それプラス若干楽しめる機能もあれば、という事で奮発しました。   もっとも、それほど予算に余裕が
『Panasonic Gorilla/CN-SL305L』の画像

   トランポを導入した時に、国産の10リットル缶を買ったのですが、この缶の最大の問題はキャップがスクリュータイプで、うっかりキツくしめると手で開けるのに難儀する事、ホースが内臓タイプで缶に装着する時、必ず手がガソリン臭くなる事でした。それでもガソリン缶ごと
『VALPRO ジェリカン』の画像

   3月11日の東北関東大震災の影響で、首都圏ではガソリン、米、パン、カセットガス等々が品薄となった訳ですが、その品薄となった物の中に、ガソリン携行缶がありました。被災地にガソリンを輸送するのに使ったと思われるのですが、もしかしたらガソリンの買い占めに回っ
『ガソリン携行缶/F-50&TG-10』の画像

   これまでチェーンの掃除や注油の時は、落ちてたブロックやレンガの上にジャッキを置いて、それで後輪を上げていたのですが、さすがにホイール交換をやるとなると、その方法では心許ない。そこで、奮発してバイクリフトを買う事にしました。    様々なメーカーから色ん
『DRC:HC2リフトスタンド』の画像

↑このページのトップヘ