ツーリング時代に奥多摩のとあるコンビニで買ったLEDライトが壊れてしまった。12年持ったから、安物にしては十分元が取れたのですが、家で使う懐中電燈がなくなったのは困る。折しも、明日には史上最大クラスの台風19号が上陸という事で、停電にも備えなければならない。と
灯器系
LED充電式投光器 YC-02W
車中泊用の照明としては、これまでキャプテンスタッグのキャンピングスクラムランタンをLED化したのとか、高輝度30灯スクエアLEDランタンといった電池式のものを使っていたのですが、今回初めて充電式の投光器を買いました。というのも、コールマン286Aよりもコンパクトで
スイス軍:フォールディングキャンドルランタン
自分は数年に一度、“ろうそく病”を発症するのですが、今回は予算に余裕があったという事で、前々から欲しかったスイス軍の折りたたみ式のキャンドルランタンを調達しました。このランタン、結構人気があるようで、出品されると大体1万円前後で落札される様です。自分
イワタニプリムス:IP-2245
キャンプでの照明器具は、今ではLEDライトやランタンが主流で、しかも非常に小型で長時間使える物が多く、便利になったとつくづく感じます。しかし、自分がアウトドアの趣味を始めた頃は、ガスランタンと豆電球のヘッドライトが一般的でした。そのガスランタンも、灯油
フュアーハンドランタン
かなり昔の事なんですが、ある時、実家の親父が何を思ったのか、映画とかでよく出てくる、いわゆるハリケーンランタンを送って来た事がありました。別にくれと言った訳ではなかったのですが。しかし、珍しくも感じたので、買い置きの灯油を入れて使ってみました。ところが
SANYO サイクルライト《LK-D120K》
先述の日本陸軍の水筒をヤフオクで探してる最中に、昔の陸軍で使ったという角型ライトが出品されてました。元は自転車用という事ですが、意外にもスタイリッシュ(に自分が感じた)なスタイルで、こんなのを使ってたのかーとにわかに興味が沸きました。 これまで、
Energizer アルティメット ヘッドライト 7LED
以前持っていたロゴスのエッグなんとかというヘッドライトは、電池を入れっぱなしにしてたら液漏れを起こしてしまい、いくらも使わないウチに壊れてしまいました。それ以降、あまり使う用事がない事もあって新規に買い直さず、ミニマグライトにヘッドバンドを使う事で代
ロゴス:エッグボリュームヘッドライト
これまでヘッドライトは、LED化したミニマグライトを専用のヘッドバンドで使う事で対応する事にしてきたのですが、あくまで代用になるというだけあって、ヘッドライトとしては使い勝手が良い、というほどの物ではありません。また、雑嚢に常時入れていますので、暗くな
スクラムキャンピングランタン:砲弾型LED
その昔、まだ仮想軍隊をやってた頃、自動車で行くミリタリーキャンプの時は、必ずキャプテンスタッグのスクラムキャンピングランタン(以下、スクラムと略す)を持って行っていました。自分だけでなく、ほぼ全員が個人装備として持っていたものです。 この実売1000
ミニマグライト
大昔にもミニマグライトは持っていたのですが、今ひとつ明るくないし、電池の消耗も激しい、という事で、ハロゲンバルブに換えたヘッドライトを使っていました。しかし、ヘッドライトというのは、使っている時は便利ですが、収納という事になるとなかなか難があるアイテム
ルミグローブ
今日、神保町のさかいやスポーツに行ってみると、なんとルミグローブが置いてある。月末で金もいい加減無くなっていたのだが、久々に「買ってくれビーム」出しまくりの品物である。気がついたら手に取ってレジに並んでいた。 すでにこのルミグローブを参考にして、
LED Light Works:M1 Type:5 LED
ミニマグライトはいわゆるフィラメント球を使うライトですが、最近のLEDライトに負けじと色んなメーカーからLEDキットが出ています。自分がミニマグライトをLED化する必要に迫られたのは、ミニマグライトをランタンとして使用しようと考えたからで、ついでに明るくなっ
フィルムケース・グローブ
ミニマグライトは、ヘッドを外す事でキャンドルモードに出来る事がウリの一つですが、実は今までこういう使い方をまったくしていませんでした。というのは、電球がまぶしいのと、そのクセ足下は真っ暗で、キャンドルランタンの代わりとして使うには、今ひとつだったから