今回はBeta X-Trainerのスイングアームのプロテクターのご紹介。これまでポリスポーツのをずっと使ってきたのですが、あれはあれでちょっと不具合がありまして、どうしたもんかと思ってたら、とても脱着がし易そうなのが出てましたので、即買いしました。


2023-05-28 09.33.59
もうちょっとオシャレな外見にして欲しかったなぁ





■外しやすいのは案外大事

 上にも述べた様に、これまでスイングアームのプロテクターは、ポリスポーツの物を使ってきました。というか、ポリスポーツくらいしか無かったので他に選択肢がありませんでした。UFOとかあるのかしら。値段は約7,000円、ポリスポーツは全般的に値段が安いのが有難いです。
 ただ、このプロテクター、スイングアームへの取り付けはプロテクターの前、中、後の3か所に太めのタイラップを付けてスイングアームに縛り付ける格好で、外すのが結構難儀。特に前の方はせせこましくて、タイラップ切るにもニッパーを入れにくく、取り付ける際もやっぱり指を入れにくくてやりにくい。
 結果どうなったかというと、一旦付けたら滅多に外さないという事になりました。まぁ、普段使ってる分には別に外す必要はないのですが、問題はマディの時。泥は容赦なくスイングアームとプロテクターの隙間にも入り込みます。高圧洗車機を使っても、その泥は落ちないのでプロテクターを外さねばなりません。が、外すのも付け直すのも面倒臭いのです。
 なので、マグネットとゴムバンドで取り付けるアチェルビスのスイングアームプロテクターは、とても魅力的に見えたのです。

2020-05-17 10.47.23
ポリスポーツのプロテクター
見た目はこっちの方が良いけど
脱着したくなくなる面倒くささなのよね


■シリアルナンバー

 さて、調達しようと思ったのですが、このスイングアームプロテクター、お値段はそこそこ高い。11,000円です。出来る限り効率よく買い物がしたい。自分で出来る作業の場合は、Paypayのポイントが貰えるYahoo!ショッピングか、Amazonで買う事にしてます。合い見積もりし、安い方で買う様にしています。今回はAmazonになかったのでヤフーで買う事にしました。ヤフーだと「5のつく日」だとPaypayのポイントを併用すれば、ポイントが12%付きます。11,000円だと約1,109円くらい付きますから、決してバカに出来ない額なのです。
 ところが問題なのは、なにぶん新製品だからか、ちょっと情報が錯そうしていて、Beta用なのかそうじゃないのか、ぱっと見分かりません。商品番号が「AC-24962BK」って書いてあるのもあれば、アチェルビス本社のサイトには「0024962」と書いてある。「24962」という部分は共通しているのですが、果たしてBeta用か。まぁ、違ったらオクに出せば良いやと思って注文したら、届いた物にはちゃんと「RR2T/RR4T」と書いてありました。Betaのエンデュランサーのスイングアームは各車共通なので、もちろんクロトレにも使えます。
 今回はうまい事いきましたが、時たま間違ったものを頼んだりしてしまう事もあるので、この手の買い物にはリサーチとお勉強はつきものです。どうしても分からない時や不安な時は、バイク屋さんで頼むのが利口です。また、バイク屋さんに取り付け作業をお願いする時は、バイク屋さんに取り寄せてもらうのがエチケットだと思いますので、くれぐれも持ち込みとかしない様にしましょう。

2023-05-28 09.34.59
マグネットを吸着させる鉄板
錆びないのかな?



■パーツの取り付け

 さて、早速取り付けです。まず、スイングアームの先端部分につけるパーツからです。マグネットをくっつける為の鉄板をセットして、説明書の通りにタイラップを通して、スイングアームの先端に当てて、タイラップを、、、、付けれません。説明書には簡単に書いてありますが、早々簡単でないのは、よく見れば分かりました。
 まず左側のパーツから取り掛かったのですが、左側のパーツはほぼほぼフレームの内側に潜り込む格好になります。そしてタイラップはパーツの前後につけるのですが、後ろはともかく、前は絶対つけれません。スイングアームを外せば良いのでしょうが、他にも作業が立て込んでる事もあり、出来ればやりたくない。リンクバラして組み立てるなんて以ての外です。
 そこで試しに、後ろのタイラップだけで付けてみる事にしました。本来はよろしくないのでしょうが、意外とガチガチに固定されてて、そうそう簡単に外れそうにありません。右のパーツは左ほど奥まってはいないのですが、それでも前のタイラップをつけるのは難儀でしたので、後ろだけにしました。こちらもガチガチに固定されています。
 パーツの取り付けが済んだら、プロテクターに固定用のゴムパーツを付け、プロテクターとスイングアームにマジックテープを貼り(あまり役立たなさそう)、準備完了です。

2023-05-28 09.40.57
ラジオペンチも入らない隙間に取りつけろ、と
おそらく設計者はスイングアーム取り外すのを前提にしてる

2023-05-28 10.01.00
右側は比較的まし

2023-05-28 09.54.00
こんな感じにつきます

2023-05-28 09.57.30
このマジックテープは意味あるのかな?
ここに貼っても、テープがくっ付かないと思う


■脱着

 プロテクターの取り付けは、右側は比較的簡単ですが、左側はゴニョゴニョとやりにくく、慣れが必要な感じです。といっても、慣れてしまえばパパッと取り付けれる様になりました。外す方も同様で、スイングアームに巻いてあるゴムパーツを外して、ガバッとプロテクターを外すだけなので、ポリスポーツのと比べたら、格段に簡単です。
 付けた感じは、案外堅牢で、ガタもなくしっかりした感じです。外見がちょっとのっぺらぼうなので味気がないので、後日デカールでも貼りたいところです。このプロテクターの売りは、マグネットで脱着するところなんでしょうが、ぶっちゃけ一番仕事してそうなのは、プロテクターの真ん中らへんのゴムパーツなんじゃないかと思います。これが切れたら別売で売ってもらえるのか、今のうちから調べといた方が良さそうです。

2023-05-28 09.58.06
このゴムバンドが一番仕事してそうな気がする

2023-05-28 10.03.39
結構がっちり付きます

2023-05-28 10.10.45
ちょっとBetaらしさがなくなったのが残念