先月のWEX勝沼でまさかの肋骨骨折(人生初の肋骨負傷)で、しかも当初はあまり痛くもなくて、病院から貰ったコルセットも鬱陶しくて付けてなかったら、ある時急に痛み出し、その後は2週間ほど、コルセットして大人しくしてました。負傷から約1ヶ月、痛みもなくなり、良い感じに仮骨も出来てきたっぽいので、練習を再開しました。今回は、一応リハビリという事で、谷田部エンジョイスポーツランドです。


2021-04-24 10.19.25
実にいい陽気
世間では新型コロナで騒いでますが
自分は元気ですw





■面白い感じになってたウッズコース

 今回、新谷田部を選んだのは、結構くねくねしてるウッズコースが、体の捻りや横Gといったのが、肋骨折れたところに負荷がかかって、良い塩梅なリハビリになると思ったからです。しかも天気はここ数日よくて、コースは完全ドライ。MXコースなどは早くも砂埃が舞う感じでした。ウッズコースもドライで、滑ってコケる心配もないので、存分に走れました。
 そのウッズコースですが、前回来た時よりも良い感じに掘れていて、登りやコーナーでもギャップがあり、ストレートでは結構上下にも体を揺すられます。前はコーナーで掘れている所が若干あった以外は、大体フラットだったので、単に開け開けで走るだけだったのですが、今回は路面のうねりに合わせて体も動かさなければならないので、いい運動になりました。
 以前は、ウッズコースを出たら、一旦MXコースを周回してから再びウッズに戻らねばならなかったのですが、今はウッズコースだけで周回できますので、言ってみれば「無駄なく」ウッズの練習が出来るのが有難いです。

2021-04-24 12.01.47
貰い物のノザキの牛大和煮缶
ご飯炊けば良かったなー


■3速晴れモードオートマ走法<

 折れた肋骨のとこも痛くもないし、それよりもご機嫌よく走れてるので、積極的に晴れモードを使っていく事にしました。3速で晴れモードです。クロストレイナーに乗り始めた頃は、晴れモードだと忙しなくて乗り付けなかったので、ずっと雨モードで乗っていたのですが、最近、練習では晴れモードで乗る事が多いです。
 晴れモードと雨モードの体感的な違いは、晴れモードは瞬発力、雨モードは粘り強さです。X-Trainerは元々からして腰の粘り強い強心臓なバイクですが、雨モードだとエンジンの回転がギリギリまで落ちても、そこから再び回転が上がっていく様な、強力な粘り強さがあります。しかし、そこそこの回転数で巡航している時は、これが逆にちょっとモタっとした感じになる。例えば、コーナーに減速して進入し、加速して立ち上がっていく時の加速感がちょっとモタっとする様な感じです。
 それに対して晴れモードは、加速入れたい時にピッと加速してくれて、これが返って楽なのです。そして、そこそこエンジンの回転が落ちても、ドライでグリップの良い時は、そのまま加速に移っていけるので、2速に落としたりしなくても、そのまま3速でイージーに走っていけます。
 この辺りの感覚は、上手い下手とかの話しでなくて、体がバイクに慣れてきた、という感じの様です。RR2Tに乗ってる仲間は、やっぱり晴れモードは苦手だという人も入れば、前は晴れモードばっかりだったけどウッズでは雨モードが楽なのが分かったという人もいて、人それぞれ感じ方が違います。自分も、クロトレに慣れて晴れモードが使える様になってきたという事でしょう。

2021-04-24 13.42.35
モードスイッチを右に移した事で
切り替えがやり易くなり、使う様になりました



■やっぱり痩せないとダメだねぇ<

 ご機嫌に走ってたのは良いのですが、最近ちょっと思うのは、「やっぱ太りすぎたな」という事。先日、脇の装甲のあるリアットの6.5チェストプロテクターを買った訳ですが、胴体が太すぎて、脇の装甲が脇を覆いきれてません。
 せっかくの装甲がプロテクションを発揮できないのでは本末転倒なのですが、それもさる事ながら、明らかにデブってきてから、いきなり転けてどっか打って戦闘不能というパターンが続いている様な気がします。まぁ、目方が増えたから、転ける勢いも増した、なんて事があるのかどうか分かりませんが、バイクのバネ上が不必要に重すぎるのは、体動かしたりバランス取ったりする上で、不利である事には違いありません。
 この趣味始めた時は、こんなに太ってなかったですし、途中痩せた時もあったのですから、ちょっと生活を改善して、せめて脇の装甲が役に立つ様になるくらいには、ボディを薄くする必要があるなぁ、と感じました。

2021-04-24 13.17.11
せっかくの脇の装甲も、これじゃダメですね


■激烈!右足こむら返り<

 デブったのが原因かどうかわかりませんが、3月頃からよく足の脹ら脛が攣る様になりました。普段は何の気無しに階段降りてて、いきなり左足の脹ら脛が攣る(しかも数日痛い)という感じなのですが、今回は練習中に右足が攣りました。やばいなぁ、と思いつつも騙し騙しバイク乗ってたのですが、攣りかけた足では踏ん張りも効きません。
 で、バイク降りた途端に、いよいよいつでも脹ら脛の筋肉が「入る」感じになってきました。足を後ろに引いて脹ら脛を伸ばそうとしても効果がなく、ピクピクポコポコとやばい感じ。諦めて、つま先にタオル引っ掛けて伸ばそうと、ブーツを脱ごうとしてつま先を伸ばした瞬間、とうとう「入って」しまい激烈に痛み出しました。
 こうなったら恥も外聞もなく、痛い痛いと大騒ぎです。とにかく、つま先にタオル引っ掛けてつま先を引っ張り、足はできる限り伸ばして、脹ら脛を伸ばさねばなりません。しかし、一旦脹ら脛が収縮すると、そうは簡単には伸びないもので、ゆっくりじわじわつま先を押してもらい、時間をかけてやっとこ伸ばす事が出来ました。脹ら脛の攣り方も色々あるのですが、これはこむら返りのパターンです。
 足が攣る原因の一つに、脱水状態による電解質不足というのがあるらしいですが、これは経口補水液を飲むなどして予防するよりないみたいです。それほど汗かいた訳でもないのですし、これまでバイク乗ってる時に足が攣った事はまずなかったのですが、これからは予防を心がけねばなりません。

2021-04-24 14.07.06
ブーツがある内は良かったのですが

2021-04-24 14.54.55
脱いだ途端に、えらい事になってしまいました