色々具合のいいBeta X-Trainerですが、ハードエンデューロで使われたりするバイクの癖に、納車時にはリアディスクガードが付いていません。国産のモトクロッサーなど、樹脂性とはいえ一応は付いているのに、不思議なもんです。まぁ、付けたかったら自分で後付けしろって意味なんでしょう。という訳で、自分も付ける事にしました。


2021-02-20 14.56.00
上が純正のアジャスターブロック
NISSIN製です





■付ける必要性

 リアディスクガードは必要かそうでないかの問いは、使い方によって変わってくると思います。例えば、オフロードでは使わないよとか、オフロード行ってもフラットダートしか走らないよ、という事であれば、あまり要らないと思います。そういう人は、スキッドプレートやリングガードも要らないと思います。
 しかし、岩がゴロゴロの所に行ったりする人は必須でしょうし、自分みたいなクロカンライダーでも、ワイルドクロスパークGAIAのウッズなどには、ギリギリヒットする岩があったりして、やっぱり付いてた方が安心感があります。その昔、この趣味を始めたばかりの頃は、XR250に乗っていたのですが、あのバイクも足回りやエンジン下部の装甲装備はロクに付いてなくて、エンデューロ始めるにあたって追加で装備しました
 ちなみに、ディスクガードをぶつけて、削れたり歪んだりすると、交換になるのですが、大体2万円くらいします。まぁ、壊れたもんは仕方ないですが、それがレース中だったりすると、走れなくなったり、無理に走って他のところがおかしくなったりと、あまり具合良くありません。むしろ、戦闘力を喪失しないための、予防措置として付けておいた方が無難でしょう。

2021-02-20 14.00.37
ノーマル状態ではリアディスガードはついていません


■どこのにするか

 クロトレに付けれるリアディクガードは何種類かあります。
 まず、Gecoのリアディスクガード。これは税別22,000円もするお高いやつです。色が赤なんで、格好いいですが、何せお高い。Wiseからも出ていてます。税別17,600円。これも色が赤で格好いいと思ったのですが、実際つけてる人のバイクを見てみると、岩にヒットすると赤の部分が削れたりして、それがちょっとーって感じました。Boanoからも出てたみたいですが、税別19,300円とちょっとお高い。しかも今はSOUD OUTみたいです。
 そこで選んだのが、エンデューロエンジニアリングのリアディクガードでした。税別で13,000円と一番安かったのもさる事ながら、見た目が一番カッコいいと思ったのと、アルミ無垢なので削れても傷が目立たない、そして何より、伝統的にEEのガードをよく使っているので、これにしました。スキッドプレートとおソロのラウンドの穴あきのやつです。

2021-02-20 14.34.23
フィンの部分は取り外しが可能で
そこが壊れたら別売で取り寄せができます

2021-02-20 14.54.34
新品時の仕上げはいい感じに綺麗です
結構ごっつい出来栄えです



■取り付け

 取り付けは自分でも出来るかなぁ、と思わなくもなかったのですが、ブレーキキャリパーを外して付け替える必要があり、やっぱブレーキは結構大事でいい加減な事はしない方が良いと思ったので、お店で付けてもらう事にしました。前は自分で出来る限り付けようとしてましたが、大抵不測の事態が起こりますし、そうなったら結局はバイク屋さんの手を借りる必要が出来てます。チャレンジ精神は大事ですが、餅は餅屋という事です。
 取り付けは、リアホイールを外して(アスクルナット締めすぎと言われました。規定トルクの1割減でやったんですが、100NMくらいで良いとの事)、ブレーキャリパーをアジャストブロックから外して、アジャストブロックに付いてるパーツをENDURO ENGINEERINGのリアディスクガードに移植します。このパーツ、結構固いらしくて、自分でやってたら戸惑ってそうでした。
 あとは、リアディスクガードにキャリパー付けて、ホイール組んでという具合で、ちゃっちゃと取り付けてくれました。

2021-02-20 14.55.29
まぁ、餅は餅屋という事で、今回も自分は見てるだけw

2021-02-20 14.56.11
念入りに洗車してるつもりですが
スイングアームの内側は汚いですねぇ

2021-02-20 15.05.53
こんな感じで付きます


■見た目もばっちり

 付けた感じは、写真の通り。実にかっちょいいです。しかもガードの厚みは7mmくらいあって、かなり分厚いです。なんのかんのでヒットする事もあるのですが、こんだけ分厚ければ、リアディスク自体も相当耐えてくれるでしょうし、もちろんディスクも守ってくれるでしょう。よしんば曲がったりしたとしても、フィンだけ交換が出来ますし、スイングアームにつけるタイプではないので、フィンの基部が曲がるといった心配も皆無です。
 重さまでは計らなかったのですが、物がごついだけに、純正よりは重量が増える格好になりますが、そもそもの車重が軽いので、さほど気になりません。まぁ、その前に色んなもん付けてますから、この程度の重量増は、今更wって感じです。これでリアを気にせず、思い切って突っ込んでいけそうです。まぁ、ビビりなんで突っ込まないんですがw

2021-02-20 15.13.40
見た目が実に格好いい
傷もあまり目立たないんです

2021-02-20 15.14.18
ガードとディスクの隙間はそれなりにあります