職場から貰った長い結婚休暇のラストは、バイク乗る事にしました。とはいえ、主な目的は、エンストしまくって再発進に難儀する嫁さんのスムーズな発進講習と、こないだMTXRで底をT-REXに張り替えて貰ったガエルネSG-10の慣らしなので、あまりガツガツせず、じっくりと慣らして行くつもりをしていました。
■初級コースでまさかのいきなり転倒
実は前回の練習で、新品のSG10を下ろそうとしたのですが、ななんと、ふくらはぎがきつくてブーツが閉まらない事が判明しました。といっても、これまで履いて来た、ED-PRO、FASTBACKらも同じ日本人向け木型の29cmで、それらはちゃんと調整したら閉まってたので、当然SG10でも閉まると思ったら、上の方では20mmも口を開ける始末。これではいかんという事で、前回は下ろす事が出来ませんでした。その後、改めて自宅でインナー、ニーブレース、モトパンを着けた状態で履き直し、色々試したところ、バックルを下から順番に留めて行けば、辛うじて上が5mmほど隙間を空けた状態にまで閉まる事が分かりました。かなりキツい訳ですが、底を張り替えた以上は今さらサイズ変更は出来ませんし、そもそも29cmがベストサイズだった訳ですから、変更するのもおかしな話しです。太ってふくらはぎが太くなったとも言えますが、ここまで閉まらないのはちょっと尋常ではありません。もしかすると、新しいSG10は設計が変わったのかもしれません。
ともあれ、履いて慣れて行くしかありませんので、ガッチガチになった足でバイクに跨がり、ウォーミングアップで初級コースにインしました。ところが入って間もなく、テーブルトップの先の1コーナーでいきなりリアが滑って右肩から地面に転倒。しかも、こういう時に限ってエルボーガードをしてなくて、したたか右肘を打ってしまいました。
路面はこれ以上ないドライのベスコンで、普通ならこんな所で転けるはずがないのですが(だからエルボーガードもしてなかった)、訳も分からず転けてしまい、しかも地味に痛い。最近、転けてもさほど痛い思いをする転け方をしてなかったので、久々に痛い思いをしました。
■久々のEDソール
その後、嫁さんにあれこれ教える傍ら、自分もブーツの慣らしをしてたのですが、顕著だったのは、加速にせよ減速にせよ、なんか今ひとつ路面の情報が足の裏に伝わってこない、という事。新品のブーツで足そのものが締め付けられているのに加えて、これまで慣れ親しんだモトクロス用のフラットソールと異なり、エンデューロ用のブロックパターンのソールのため、ブロックの高さの分、ステップと足裏に隙間がある様な感じで、非常に操作がしにくい感じでした。もっともキツいのは足だけでなく、ふくらはぎも相当にキツく、うっかりするとこむら返り起こしそうで、歩くのもヒヤヒヤもんでした。まぁ、新品ブーツってこんなもんかもしれませんし、新品のブーツ履くのもかれこれ6年ぶりの事ですので、新品の感覚を忘れてる所もあります。何にせよ、この足でいきなりレース出たりするのは当然無理なので、暫くはお古のFASTBACKと併用で行くしかありません。
大体、ブーツというのは、一度濡れたり泥に浸かったりすると、案外足の形にブーツが馴染んでくるものなのですが、それ以外では、足から出る蒸気で足が蒸れてくれる他、慣らす方法はありません。午前中はキチキチでも、お昼過ぎた頃には段々と足指がブーツの中で動く様にもなり、少しずつですが足裏から路面の情報も伝わってくる様になってきました。
■果敢に挑戦、さわかや街道
足裏の感じが戻って来たので、エンデューロ本コースも走ってみました。全線ドライでとても走り易かったのですが、それでもいつもの調子の半分くらい。足裏から伝わる情報って、大事なんだなぁと改めて感じました。せっかくのドライコンディションですし、1月に行ったっきりの、モトクロス本コースの向こう斜面にあるエンデューロコース(通称、さわやか街道)にも行きました。まぁ、上手な人にとっては爽やかなんでしょうが、自分みたいに下りのヘヤピンカーブで難儀する人は、ちっとも爽やかな気分ではありません。しかし、転けようがぶん投げようが、帰って来れる事が分かっていますので、頑張って行きました。
そして、今回も、バイク降りて向き変えたり、転けてバイクの下敷きになったり(しかも朝一番に転けて痛い右半身)、上手い事は行かなかったのですが、それでもどうにか帰って来たので、これでまた一つ、少しだけ自信がつきました。かつてのデコボコランドのウッズコースでもそうでしたが、とにかく行かん事には自信が付かないものです。この手の事は、上手い下手以上に、慣れだと思うのです。

とにかく痛いんで
ウチの近所の酒々井プレミアムアウトレットで
上等な甘味を所望(嫁さんと半分こ)

ラーメンと餃子食べたい気分だったけど
アウトレットの中華屋は高くて目が出たので
フードコートのラーメン屋で我慢(嫁さんと半分こ)
コメント