今年の出足はとっても遅れてしまいました。なにせ、1月に交通事故、その傷が癒えて来たかなーと思ったら、2月は熱発をともなう風邪、天気の良い時は身体の具合が悪く、身体の調子が良い時は天気が悪い、という感じで、バイクはおろか、スポセンの運動も一切出来ない有様でした。お陰で体重は増えるわ、バイク乗らない期間が伸びてどうでも良くなってくるわで、ろくな事がありません。しかしまぁ、やっとこ諸般整って来たので、ようやくバイク乗る事にしました。前回の練習から約3ヶ月ぶりであります。


20160313_100758
どうせ乗るなら、晴れた日に乗りたかったんですけどね〜
でもまぁ、マディもまた練習です




■新しいコースを下見

   成田モトクロスパークには、すでに面白いエンデューロコースが作られていたのですが、色々事情があって作り直した、との事。今回は、初めて作り直したコースを走る事になるので、まずは長靴はいて下見に行きました。既に前日走った人から、コースの中は超絶マディと聞いていたので、一応覚悟はしていたのですが、エンデューロコースの外周はそれほどグチャグチャという訳でなく、初心者の人でも走り易そうな感じでした。
   しかし、本コースの底の方はそういう訳にもいかず、所々、田んぼみたいになっている所がありました。平坦な所は慎重に行けば突破は可能に思われましたが、坂ではそうも行かなさそうで、今日は行かん方がいいかもな、という感じです。恐らく、乾いてたら面白いと思うのですが、コースが出来たばかりでまだまだ地面がしっかり固まっていない様な印象をうけました。
   ともあれ、今日は去年改装したCRF250R(X)“モルゲンシュテルン号”の、エンデューロコースでの評価試験です。あまりにハードなコンディションだと嫌になってしまいそうですが、嫌にならない程度に楽しめそうな感じでした。

20160313_120427
昨日走った人は、この5倍グチャグチャでした
今日はまだマシな方ですw


■サスのセッティング

   その様な次第で、今日は重馬場になる事が確定していたので、そのつもりでバイクの準備をしました。まず、タイヤ(3ヶ月ぶりだったので空気は完全に抜けてた)の空気圧は、前を5.5、後ろを4.5としました。ジャンプセクションは全くないので、むしろグリップ重視で行く事にしました。前後サスは、前回のまま、前後とも圧側を、前は-2、後は-1ソフト側に振った状態で乗ってみる事にしました。
   バイクの方は大事にトランポの中で保管してあったので問題なかったのですが、問題だったのは自分の身体の方で、この3ヶ月、結果としては食ちゃ寝の日々で、あちこち太くなっていたのですが、顕著だったのは足で、ニーブレースはキツくて紐を全開にしないと入らないし、ブーツもキッチキチで辛うじてバックルが留る有様。当然腹回りもキツくて、モトパンのファスナーは上まで留りましたが、全体的に身体が固い感じです。
   こんな感じだったので、まず最初にエンデューロコースの外周を走った時は、身体とバイクの一体感が全然なく、バイクの上に「乗っかってる」感じがしました。外周は難しいセクションは全然ないのですが、どうも慣れない感があるので、ミニコースの方で慣らしをする事にしました。こちらの方は、下に降りたとこは何ヶ所か大きな水たまりになってましたが、上はそれほどグチャっていませんでした。その代わり、アクセルやブレーキのギャップが出来ていて、通過する度に手にガツガツ来て、直ぐ疲れてしまいました。
   そこで一旦トランポに戻り、サスの圧側を前を-4、後を-2にセッティングし直して、再度ミニコースにイン。さっきと違って、手にごつごつ来る感じがなくなり、とても楽です。楽なので段々元気よく走れる様になって来たのですが、すると気になるのがリアの方。ちょっと突き上げられる感じがします。そこでまたトランポに戻り、後ろを-3まで落としました。
   そして、改めてミニコースを走ってみたところ、後ろからの突き上げが減り、より地面を押さえつける感が増した感じになりました。その代わり、ジャンプを飛んでみると、反動が少なくあまり飛べない感じで、着地した時は無駄にフワッとした感じでした。ジャンプを飛ぶ用事がないなら、このセッティングで上手くいけそうです。

20160313_121901
あまり食べん方がいいなー、とか思いつつ
寒いんで、カップ麺食べましたw
イワタニのカセットガスジュニアバーナー、活躍中〜



■軽くマディの練習

   その後、再び、エンデューロコースの外周を走ってみました。セッティング前に比べると、地面への食いつき感と、バイクと身体の一体感が増した様な感じでした。そうこうしているウチに、感覚が慣れて来たみたいで、アクセル開けるポイントでは、徐々に開ける様になって行きました。何時もそうですが、いきなりガバっと開けようと思わず、まずは身体を慣らすのが自分の流儀です。
   一通り慣れたところで、エンデューロコースの中も少し走ってみる事にしました。あまりグチャグチャな所だとシンドイので、せいぜい滑り易くワダチが軽く出来た程度のところにしました。エンデューロコースは、デコボコフレンズの皆さんが色々工夫を凝らしてるだけあって、旧デコボコランドらしい作りになっています。つまり、自分に関して言えば、苦手な下りの練習も出来、かつ今日みたいな日は登りで頑張れる、という訳です。
   このショートコースでは、下って100度ほど右ターンして登りに入るセクションがあるのですが、この降りた所から登りが粘土質で、進入速度が遅いと上で止まってしまいます。しかし、CRF250RXは低速で粘り強く、かつパワーはモトクロッサーなので、アクセルさえ開いていれば登って行く、という感じでした。まさに、XR230“パンツァーファウスト号”の乗り味を、さらに強化した様な感じです。しかも、持てる力の3割程度しか使ってないので、余裕もって行けるという感じでした。
   簡単なトコばかり走ってるのも何なので、グチャグチャの所も少しだけ走る事にしました。グチャグチャな上に敷いてあった丸太がタイヤで削られてツルツルになっているセクションで、案の定、フロントが丸太の丸太の間にハマってスタックしたのですが、一人でうんしょうんしょとフロントを引き上げ、土が辛うじて埋まってるところを選んで再発進。改装前だとパワーはあってもかきまくりのエンストしまくり状態で、根を上げるシチュエーションですが、粘り強くゆっくり前に進んでくれるので、以前の様なストレスを感じませんでした。

20160313_134846
実は、改装を期に車号を変更しようと思ってたのですが
良いのが思いつかないので
このまま、モルゲンシュテルン号のままでw


■RX化したモルゲンシュテルン号の感想

   去年、CRF250Rをオーバーホールするついでに、エンデューロ仕様に改装するにあたって、要求項目として上げていたのは、「疲れにくくする事」と「粘り強くする事」の2点でした。これらは、XR230を改装して得た乗り心地をべ—スとして、さらに強化する方針で改装が行われました。具体的には、サスをソフトスプリングに替え油面も調整する、リアホイールを18インチにし、リアスプロケを51丁に増やす、などなどです。また、エンジンにDPCやDLCなどの加工を施し、回り易くストレスなく回転が上がって行く様になっています。
   今回のコースコンディションは、泥だの土だのがまとわりつき、半クラを多用するか、エンストしまくるか、登り坂も苦労して登る様な、そんなコンディションでした。実際、ハマってスタックという場面もあるのはあったのですが、以前ほどあまり嫌な思いをせず、どうにかリカバーして脱出しました。ワダチに沿って走ってたら、地下茎があって跳ね上げられたというのもあったのですが、前みたいにまくれる様なガツン感はなく、ソフトに跳ねられる様な感じでした。こまかい凹凸は全部サスの方が吸収してくれますし、相当な低速から開けて行っても坂を登る、という感じで、率直な感想としては、「よく言うことを聞く」というものでした。
   XR230を改装し続けた時にも感じた事ですが、やっぱり乗り易いバイクでないと、頑張って乗ろうって気にもならないし、上手い事いかんわ、しんどいわで、バイク乗るのが億劫になったり怖くなったりするものです。ところが、乗り易くしただけで、もっと頑張ろうって気になるから、不思議なものです。もうちょっと早く、こうした事に気が付いていれば、自分のバイク生活も少しは違ったものになったかもしれません。モトクロッサーだからといって、ピーキーなまま乗る必要はなかった訳です。


今回は、久々というのもあって
簡単なコースで反復練習しました
結構楽しかったです


■個人的な事

   過去にも何度かバイクに乗れない期間がありましたが、今回3か月というのは最長の部類です。しかも、ケガや病気で安静を要し、スポーツセンターにも通えませんでしたので、食ちゃ寝し続けている間に太ってしまい、モトパンの腹回りがキツかったり、ニーブレースやブーツがきつかったりで、大変でした。
   しかし、バイクに乗る方は、ブランクあった割には、あまりギクシャク違和感がなく、サスセッティングをしてからは、楽しんで乗れました。まぁ、手に負えなさそうなセクションには行かず、やれる範囲でしか楽して走らなかった、というのもあるのですが、それでも楽しんで走れたのは良かったと思います。努力が足りんだの精神がなってないだの、色々言われる事もある訳ですが、楽しくなかったら何ら意味がないと思うのです。
   とはいえ、身体が太い、重いというのは、乗ってる本人にとっても負担が大きいもので、これはどうにかしたい所です。まぁ、ここ数年、どうにかしようとしてきたのですが、3か月の停滞で何もかも戻った様な感じです。しかし、基礎体力までは落ちてないっぽいので、完全に墜落する前に、機首を上げていきたいと思います。

20160313_153508
その様な訳で、楽しんで走りました
一番ビビったのは、洗車機の前でバイク倒してしまって
ハンドル歪めたか!と思った時でしたw