前回、谷田部で練習したのが8月の事で、それ以来の谷田部での練習なのですが、CRF250R“モルゲンシュテルン号”に乗るのも3ヶ月ぶりです。この3ヶ月の間に、オーバーホールと対エンデューロ仕様への改装が行われて、CRF250RからCRF250R(X)に変貌したモルゲンシュテルン号ですが、そのシェイクダウンを行おうという訳です。
   もし、なんかあったら直ぐ直してもらえますし、また他の人にも乗ってもらって感想が聞けるという訳です。(ところで、今回、iPhoneのバッテリーがとうとうご臨終になり、自前の写真は2枚しかありません。。)


20151220_082450
谷田部ESLを走るのも、モルゲンシュテルン号に乗るのも3ヶ月ぶりです




■下見でずっこけ

   この時期の谷田部は、雨が降ってなくても霜は降るもので、朝2番目にパドックに着いた時は(1番目はいつものとおり、とっしー殿ww)、案の定、立派な霜が育ってました。地面は当然カッチコチに凍っています。もっとも、陽が上れば霜も溶けて、凍った地面も緩んで、午前中は結構危ない路面になるはずです。
   まずはバイクを下ろして各部点検。タイヤは予めAT81に交換済み。エアフィルターを交換して、前後サスのダンパーを0に戻して、準備完了。あとは乗り手さん次第というところです。ともあれ、3ヶ月ぶりの谷田部ですので、コースの路面の状態を見に下見に行きました。
   例によってコースの方も地面が凍ってる部分もあるのですが、木漏れ日が当たっているところなどは、早くも溶け出しています。しかし、見た目には分らない事も多く、うっかり足を滑らせて転けてしまい、左膝を捻りそうになりました。滑るくらいですから、地面もヌルヌル。当然服も汚れて、バイクで走ってる時以上に気分がブルーになるのですが、下見も終わりに差し掛かった時に、今度はケツから滑り落ちる転け方をしてしまい、通勤にも使ってるRsタイチのライディングジャケットの腰の部分が泥だらけ。なんだかもう、幸先よろしくない、という事で、今日はバカにされようが慎重運転で行こうと決めました。
   ジャケットだのトラウザーだのについた泥は、仕方ないので一旦乾かして、タワシで乾いた泥を落としたのですが、後で雑巾で拭いたり洗濯しても、泥染みがなかなか落ちません。出来ればその場で洗ってしまうのが一番なのですが、寒い上にこれから走るという時にそうもいきません。練習行く時は、汚れてもいい格好の方が良さそうです(まぁ、普段が汚れてもいい格好の様なもんですが)

20151220_093335
泥汚れは、出来れば直ぐ洗った方が良いです。
天気良かったから、ざっと洗って干した方が良かったかも


■サスダンパー、F:-2/R:-1へ

   そんなこんなで、朝一に本コース走るのは危ないって事で、まずは初心者コースへ。大の大人がモトクロッサーで初心者コース走るのもなんですが(けっこうちびっ子が多かったもんで…)、よくよく考えたら今日はシェイクダウンです。走れる走れないに関わらず、ズビズバと走ったらいかんのです。まずはゆっくり走って、改装した感じがどんなもんか、見てみる事にしました。
   まず、走り出した直後に感じたのは、「エンジン軽いなー、シフト軽いなー」でした。DLCだのWPCだのをかけていますので、XR230をオーバーホールした時と同じような軽さを感じました。次に感じたのは、「サスが柔らかいなー」でした。前々からCRFに乗ると5分もしないウチに手が痛くなる、という事もあって、今回は前後ともとっしー殿からソフトスプリングを借りて組み込んだ上、フロントフォークの油面を50mm下げてソフトさが出る様にしてあるとの事。それだからか、以前なら地面の微細なデコボコも事細かに手に伝わっていたのが、それがない分、とても楽に感じました。
   しかし、それでも暫く走ってると前腕が疲れてくるので、一旦戻って前後サスのダンバーをソフト側に1クリック回して再度チャレンジ。0の時より楽になりましたが、もうちょっと柔らかくてもいいかな、という感じ。リアの方は十分でした。結局、フロントは-2、リアは-1で良い感じ。この頃には路面も大分乾いて来て、走り易くなっていましたので、2速から3速の慣らしをしました。

20151220_112318
初心者コースで、みんなと和気藹々w

20151220_112821
改装前に比べると
倒し込み易く、押さえが効く感じでした


■初級コースでの感想

   この後、そこそこピッチを上げて走ってみました。ジャンプも軽く飛ぶ様にしてみました。走っているうちに徐々に感じたのは、
  • コーナーでの旋回性が向上した。倒し込んだ時の食いつきがいい感じがする。
  • ジャンプの着地で弾かれる感じがなく、スッと降りて行く感じ。
  • 減速して進入したあとの立ち上がりでのピックアップが良い。
   といった事でした。コーナーの進入時はサスが縮み、立ち上がり時はサスが伸びる訳ですが、今まではサスが固くてあまり縮まず、また伸びなかったのが、サスを柔らかくした事によって、今までよりも進入時にサスが縮む事で食いつき感が増したのと同時に、立ち上がり時にサスが伸びる事で前に出る感が増したのだと思います。
   ジャンプも、進入の時にサスが縮み、踏み切った時に伸びる訳ですが、これまではあまり縮められなかった為に、アクセルを開けるタイミングが分りにくく、惰性ジャンプになりがちでした。かつ、サスが固いため、着地で弾かれる感じが怖く、結果あまり飛べないという状態でした。サスを柔らかくした事で、この辺りを改善した訳ですが、一番大きいのは、飛んだ後にあまり怖い思いをしなくなった、という事だと思います。
   着地のあと、弾かれる感じが少なく、縮んだサスの運動エネルギーが前に押し出されるのでしょうか、着地してアクセル開けた時のピックアップの良さを感じました。今回、前後ともソフトスプリングを組んだ訳ですが、その効果はジャンプの着地でより顕著に現れている様に感じました。

IMGP6003
頑張ったら頑張った分、遠くまで飛べる感じです



■低速での2.5速感

   食後の昼寝のあと、今度は本コースを走ってみる事にしました。路面は大分回復している様でしたが、まだ所々融けて濡れてましたので(しかも、下見で二回も転けてるし)、まずはゆっくり走ってどんなもんか様子見ました。初心者コースでは楽でも、本コースでは結構しんどかったりするものですが、案の定、ゆっくり走ってる割には10分も走ったら疲れて来ました。まぁ、今日はバイクだけでなく、自分の身体もCRFに慣らしてる様な感じです。
   いつでもそうなんですが、走っては休みを繰り返して行くうちに、身体も感覚もなれてきて、2速じゃ遅いから3速でゆっくり、3速でも慣れて来たら、アクセル開けようか、みたいな感じです。3速に上げてから感じて来た事は、コーナーとかワダチとか、進入で車速を落として、立ち上がりや脱出でアクセル開けた時に、前ならば3速のままだとかえってもたつく様なところが、ぐぐっと堪えてガッと開けれます。フライホイールウエイトと2丁増やしたリアスプロケが効果を発揮してる様で、とても腰の強い印象を受けました。
   つまり、低速に強くなった感じです。2速と3速の間に2.5速がある様な感じでした。しかし、そうかといって、全体的にトロくなった訳ではなく、回せば伸びる感じがするのは、さすがベースがモトクロッサーという感じでした。

20151220_141225
コーナーの立ち上がりからの加速がかなり良くなった感じです

IMGP5833
着地でガツンと来ないので、安心して飛べます


■本コースでの感想

   この後、だいぶ身体が慣れて来たところで、ジャンプも飛べるところは飛ぶ様にしました。初級コースでも感じた事ですが、サスが柔らかくなった分、進入でサスが沈み、踏み切った時にグンと押し上げる(サスが伸びる)感じが明確に分り、単純なジャンプでは飛び具合を自分でコントロール出来る様な気がして来ました。
   問題はダブルジャンプやフープスで、谷田部ESLには小さいダブルが結構あるのですが、これは前からどっち道飛べないのだから無理はしない方針でナメて走る様にしてました。今回はサスも大分弄ったので、どんな具合か、安全そうな所だけチャレンジしてみたのですが、ショートしても前の様にガツンと衝撃を受けて弾かれる感じがあまりない。もしかしたら、この調子で以前デコボコランドでダブル飛ぶ練習してた時みたいに、ショートし続けているうちに感覚を覚えて、飛びきれる様になるんじゃないか、と感じました。
   今回の改装では、モトクロッサーをベースにしてエンデュランサーっぽい味付けにする、というのがコンセプトだったのですが、その反面でモトクロッサーらしさ(エッジが立った、みたいな表現になるかな)が取れて、XR230の強化型といった、ボヨンとした感じになるかも?と思っていたのですが、そんな極端な変わり様ではなく、踏ん張れるとこは踏ん張って、伸びる所は乗り手さん次第でいくらでも伸びますよ、みたいな感じで、とても乗り易くなっていました。以前はとても頑張ろう!という感じではなかったのですが、これなら頑張れる!という風に変わっていました。ぶっちゃけた話し、このままモトクロス出ても良いんじゃない?というのが率直な感想でした。
   一応、今日はシェイクダウンなので、最後は4速でゆっくり巡航して終わり。他の人にも試乗して貰いましたが、どちらも「乗り易い」という感想をくれました。これから更に煮詰めて行く訳ですが、ともあれ出だしは上々の結果でした。

IMGP6012
サスが柔らかいので、踏ん張った時の沈み込み感を感じれる様になりました

IMGP5821
飛ばないでナメて走る際も
バネが柔らかいとかなり楽なんだなーと思いました

20151220_161502
そんなこんなで、今年もおしまい
来年は本格的にCRF250R(X)モルゲンシュテルン号に乗り込んで行きます