以前持っていたロゴスのエッグなんとかというヘッドライトは、電池を入れっぱなしにしてたら液漏れを起こしてしまい、いくらも使わないウチに壊れてしまいました。それ以降、あまり使う用事がない事もあって新規に買い直さず、ミニマグライトにヘッドバンドを使う事で代用してきました。しかし、軍装キャンプを行うに当たって、やはりそれでは使い勝手がイマイチなので、新たにヘッドライトを買う事になりました。
   買うからには、アメリカ海兵隊で採用しているヘッドライトにしようと思ったのですが、一応、プリンストンテックの物を採用してるっぽいのですが、それ以外にも色々使ってる様です。そこで、あまり使用例は見かけませんが、明るい割には安いエナジャイザーを買う事にしました。


20130609_191002
カラーはブルーの他にオレンジがあります
3灯のレンズが出目金っぽいのがアレですが、、




■まず見た目

   これを初めて見たのは、職場の人が使っていた時で、最初は出目金っぽくてイヤだったのですが、とにかく安くて一番明るいって店で勧められた、との事でした。恐らく、マリーンで使ってる例がなかったら買わなかったと思うのですが、一応、少数ながら使ってるみたいですし、なにせ7LEDで2100円は確かに安い。明るくて安いのは正義ですから、見た目には目を瞑りました。
   このヘッドライトは、その名の通り、LEDが7つ実相されています。赤が2つ、白が5つ。白は2灯、3灯、5灯と切り換える事で照度を変化させます。出目金っぽく見えるのは3灯分レンズが飛びでているからで、保管が悪いと擦れてしまいます。ヘッドバンドをライトに巻いてポーチにしまう事で、擦れるのを防止します。
   この手のヘッドライトは、ヘッドバンドが頭の上にもある物が多いのですが、これはそれがありません。最近はヘッドライドを使ってない時は首に提げる事が多い様で、それがし易い様に最初から付けてないのでしょう。自分も無い方が好きです。

20130609_191012
ライト部は足元を照らせる様に、首が倒れる様になっています

20130609_191137
ヘッドバンドは横バンドのみ
電池ボックスの蓋は、額に直で着いてもあまりペタペタしませんw

20130609_191115
電池は単四電池3本使用です
電池は大体2本か4本セットなので
いつも1本余ってしまいます



■使い勝手

   このライトはスイッチをクリックするごとに、赤→白3灯→2灯→5灯→消灯の順で光るのですが、赤はよほどの事がない限り使わないので、出来れば一番最後でも良かったんじゃないか、と思いました。白色LEDに切り換えがあるのは、照度と使用時間を変えるためですが、自分は常時マックスの明るさで使うので、4回スイッチをクリックするのは面倒に感じました。
   とはいえ、5灯同時に点灯した時の明るさはなかなかなもので、手元明かりというより、足元明かりとして十分です。このヘッドライトには、焦点を合わせる機能はないのですが、別に数十m先を照らしたりする必要は全然ないと思うので、これで十分です。
   電池の交換は、ライト背面のカバーを外して行うのですが、これも至って簡単に出来ます。もちろん、雨が降った程度では問題ない防水性能もある様です。
   実際使ってみた感想は、とても明るくて軽くて、付けてるのが気にならなくて使い勝手が良かったです。他にもいろいろ良いヘッドライトはありますが、値段を考えるとこのヘッドライトはお買い得感があります。

20130609_191056
5灯点灯した状態。かなり明るいです
それなりに電池は消耗するのでしょうが
せいぜい1泊くらいしか使わないので、問題ありません

20130609_191210
ライトのレンズにヘッドバンドを巻いてレンズを傷つけない様にして
MOLLEのグレネードポーチに納めました

20130608_192413
ブーニーハットのツバの上で付けると
ライト目当ての虫が顔に集りませんww