1月末にデコボコランドでやった右手の骨折そのものは、3月中に一応の完治をみたのですが、天気が悪かったり予定が合わなかったりで、ようやく5月になってデコボコランドに来る事が出来ました。約3ヶ月の再訪です。天気はとても良くて本コースはカラカラに乾いてる事が予想されましたし、ウッズコースもドライかもしれません。となると、じっくり走り込みが出来そうな感じです。


20130504_094253
久々のデコボコランド
常連さん達は仙台のレースに行ってるとかで
比較的空いてました

20130504_100606
去年の年会費は1月末の骨折直後に切れてました
今年も年会員になりました




■今回の目標

   前回のモトビの練習会で感じた事は、「遅い早いに関わり無く、まずは30分なり1時間なり、決めた時間を走り抜く事で耐久力の強化と感覚の慣れを高めて行く」という事でした。自分の場合、どのみち早くは走れない訳ですから、だったら自分の全力の6割くらいでも良いから、とにかく長時間走れる様になった方が「タフな走りが出来る」事だと思います。そこで今日は、とりあえず走り出したら30分は走り続ける事を自分に課せる事にしました。
   まず第一走目は本コースオンリーで。コースの状態とかを見るために2速でゆっくり走りました。予想はしてましたが、カラカラに乾いてて走り易いです。とは言え、最初の2周くらいはまだコースに身体が十分慣れてない感じで、ちょっとギクシャクした感じでした。3周目からようやく慣れて来て、徐々にアクセルを開ける様になりましたが、まだまだといった感じ。まぁ、それはそれで仕方ないので、ともかく30分走り続ける事にしました。以前の自分なら、2〜3周も走れば取りあえずご馳走様だったのですが、今回は全然バテたところがありません。また去年は左肩の不調で15分も走れば肩がダメになっていたのですが、それも治った様です。右手親指の腱鞘炎もバイク乗る分には影響を及ぼしませんでした。
   30分走って一旦十分に休憩し、第二走目は3周目からウッズコースにも入ってみました。これまでウッズコースは雨降った後の滑り易い時しか入った頃がなく、恥も外聞もなく一速オートマ走法でしか走った事がありませんでしたが、今回はいい感じに乾いてグリップ抜群。2速でそれなりに開けて走れるので結構楽しいです。以前は1周走ったら休憩したくなっていましたが、二走目も30分きっちりウッズコースを含めて走り込みました。

IMG_0444
ウッズでない所は、そこそこ開けて走る様にしました


■ラインを間違うと転ける

   こんな具合でウッズの方もコンディションが良い、という事で、ゆうじろう殿のまた行った事のないウッズコースも案内して貰いました。若干湿ってるとこが残っていたものの、そちらの方もほとんど乾いてグリップ感ありまくり。ただ、コースが分らないので、真っすぐかと思ったらタイトコーナーだったりで曲がれ切れず転倒、みたいなのが何度もありました。
   一等最初は転けはしても、さすがに2周目は失敗が少なくなりました。予め走れ易そうなラインを占位しておけば、地面がしっかりしているのでババーっと走る事が出来ました。こうなるとウッズも楽しいものです。もっとも、うっかりラインを間違えたり見誤った時などは、迷ってる間に転けて足がバイクの下敷きに、なんて事がありましたので、ウッズに慣れてない感は相変わらずなのですが。
   ウッズで大分身体がこなれて来たところで、再び本コースを走ると前よりもバランス感覚が良くなった気がします。午前の走行が終わり頃には、ようやく「乗れて来たかなー感」が出てきました。

IMG_0449
今回はエンデューロ系の仲間が多かったので
みんなウッズに行きたがりましたw

20130504_121110
お昼はまくす家からパエリアをおよばれしました
とても美味しかったです〜^^
(実は初ムール貝でしたw)



■漢コース

   お昼のあと、午前中スタンディングだけで走ってたまくす殿が、ウッズで面白いコースを開拓したから、という事で付いて行く事にしました。まぁ、まくす殿の走るコースだからエラいトコだろうと思ってはいたのですが、一応は一緒に付いて行くライダーの技量に合わせてくれてたみたいです。が、その中で一番ヘタクソ(というかウッズが苦手)な自分にはなかなか手強く、付いて行くのに難儀しました。
   スタックするわ転けるわ押すわで、大汗かいて1周でリタイアしたのですが、後になって考えてみれば、もう1〜2周走っておけば良かったかな、と思います。1周目はともかく訳も分らず走っているところもあって、セクションの対応に精一杯だったりする訳ですが、2周目以降はそれなりにコースも覚えて対策考えながら行ける訳ですから、それを繰り返しているウチに慣れて行くんじゃないかと思う訳です。まぁ、苦手意識&疲れたタマランで今回は1周で止めてしまいましたが、機会があったらまた走ってみたいです、漢コース。

IMG_0447
「ここ降りるんですか」的な下り坂で難儀するワタクシ

IMG_0456
一人だけかなり落伍してましたが
まぁ、何とかついていけました


■チャレンジングたにしさん

   その後は、初級ウッズを含めたりしつつ、本コースを走行。他の上手なライダーの人が、ギャラリーコーナーの内側のダブルを完全に飛び切るのを間近に見て、自分も頑張れば出来るんちゃうかと思い、奮発してチャレンジしました。一応、飛べる事は飛べるのですが、完全に飛び切るというのはやった事がなかったのです。
   ダブルに向かうシケインは、去年は比較的緩やかで車速を付けて突入する事が出来たのですが、今年は角度が急になってクランク気味になっています。つまり、どうしても車速が落ちてしまうので、ダブルに正対した時に一気に加速して突入せねばなりません。短い距離で加速を上げるというのは、負荷の掛かる事ですし車速を上げてジャンプに突入すれば、その後のピッチングが怖くてどうしてもアクセル戻してしまう、というのが飛びきれない大体の理由です。
   まぁ、ぶっちゃけた話しをすると、何度も周回してチャレンジしてるウチに慣れて来て、「もっとイケるんちゃうか」みたいな感じでやっているウチに、最終的には飛び切っていました。それどころか、これまでナメてでしか通過出来なかったフープスも、間隔の短い中間のコブは2つずつ飛ぼうとチャレンジする様になっていました。無論飛べずショートしていたのですが、それでも「やってみよう」と思う様になったのは前進です。

20130504
「飛んだ方が面倒くさくなくて楽」
というのはホントだなー、という感じです


   今までコースを走っていても、どちらかというと上手く走れてなくて楽しく走れてなかったのですが、今日は30分と決めた時間はきっちり走れましたし、ウッズもそれなりに走り、本コースもそれなりに攻めて走れて、楽しく走る事が出来ました。「良い汗かいたなー」という感じです。年会員も更新した事ですし、これからもマメに走り込み出来る様にしたいですね。

20130504_172707
今日はほぼドライでバイクもほとんど汚れませんでした
そのままの状態で6日のスクールに行きましたw