ed-pro_01.jpg

   オフ車に乗るからにはオフロード用のブーツも欲しい、とは思ったものの、以前ブロスに乗っていた時も一応ブーツは持っていたものの、大して履かなかったので、要らないかなーとも思いつつ、悶々としていた訳ですが、まぁ履く履かないは別にして、取り敢えず持っておこうと決意して、「足首が柔らかい」と定評のガエルネのED-PROを買う事にしました。
   ところが、店に置いてあるのは28cmまでで、自分の足が入る29cmはイタリア本国に取り寄せ、という事で、注文から手元に来るまでに3ヶ月を要しました。地球の裏側、旧同盟国から海を渡って遠路はるばるやってきたこのブーツ、感慨ひとしおです。



ed-pro_02.jpg

   このブーツ、イタリア製ですが、なんでも日本人の足に合わせた型で作られているとか。そのせいかどうか判りませんが、履き心地はぴったりこん。とても良いです。ただし、他のモトクロス用のブーツに比較すれば足首が「よく曲がる」といっても、やっぱりオフ用のブーツですので、普通の靴の様には曲がりません。どっちかというと、スキーブーツに近い感じです。

ed-pro_03.jpg

   ふくらはぎがきつかったので、ストラップを調整して伸ばしました。調整の仕方は簡単で、ストラップを矢印方向に起こせば、左右に動かす事が出来ます。バックルをかければ、テンションが掛かってストラップが動かなくなる仕掛けです。

ed-pro_04.jpg

   バックルにはスリットが二つありますが、軸に近い方に引っかけた方がロックがしっかり掛かります。付け外しはワンタッチなんですが、履く時は中腰とか片膝立ちでなく、階段などの台に足を乗っけた方がやりやすいです。あと、足がキツイ様だったらストラップを緩めた方が良いです。ただし、乗っている間に緩くなった感じなるので、マメに調整した方が良いかも。

ed-pro_05.jpg

   左が今まで履いていたアメリカ海兵隊御用達のコヨーテブーツ。大きさは差は歴然。プロテクションの違いも歴然です。すねまでカバーしてるので、大きいのは当たり前ですが、置き場に困ってしまいました。