車載工具がヘボヘボなのはある意味常識ですので、日常的な整備でさえも心もとないものです。ましてや、ツーリングなどに持って行くとなると、ちゃんとした工具が欲しいものです。しかも、今回買ったバイクはオフロード。山の中とかでも、ある程度の修繕が出来るくらいの工具は揃えておきたい、という事で、工具にはかなり関心を持つ様になりました。
そこで、まともな工具を買う事にしたのですが、さまざまなメーカーがあって、どこのが良いか決めかねていました。当初はバラで必要と思える工具を揃えるつもりでしたが、ふとKTCが二輪用の工具セットを出しているのを発見。さらにネットでかなりお安く買える事も判ったので、XR資金の残りで調達しました。
1
タイヤレバーはともかく、エアポンプはさすがに入らないでしょうねぇ。
物が届くまではあまり意識していなかったのですが、実際、物を持ってみると、結構重い。街乗りでも常時持ち歩くのはシンドイかなぁ、という印象でした。もっとも、街乗りでこんなハードな工具はいらんと思っていますが。(その意味では、アイレンチやプラグレンチまで入っている車載工具も、街乗りでは不要と思う)
そこで、まともな工具を買う事にしたのですが、さまざまなメーカーがあって、どこのが良いか決めかねていました。当初はバラで必要と思える工具を揃えるつもりでしたが、ふとKTCが二輪用の工具セットを出しているのを発見。さらにネットでかなりお安く買える事も判ったので、XR資金の残りで調達しました。
1
タイヤレバーはともかく、エアポンプはさすがに入らないでしょうねぇ。
物が届くまではあまり意識していなかったのですが、実際、物を持ってみると、結構重い。街乗りでも常時持ち歩くのはシンドイかなぁ、という印象でした。もっとも、街乗りでこんなハードな工具はいらんと思っていますが。(その意味では、アイレンチやプラグレンチまで入っている車載工具も、街乗りでは不要と思う)
コメント