ジョルノではずっと軍手だったのですが、さすがにXRに乗るのに軍手というのも何ですし、かといって部活で使っていた米空軍のノーメックスグローブは、 400度までの熱には耐えれても、耐衝撃性とかはまったくなさそうですから、やはりちゃんとしたバイク用のグローブを買った方がよい、と判断しました。
しかし、いわゆるオフロード用のグローブって、なんかチャラチャラと賑やかなデザインの物が多くて、どうにも好きになれません。まぁ、レースとかに必要な性能は持っているのかもしれませんが、こちとらXR250に乗るといっても、その目的は大半が街乗りとツーリングですから、だったら別に普通のオンロードのグローブでいいや、という事で、昔ブロスに乗っていた時に付けてたような、全革製のグローブを買いました。一番安い店で7900円でした。
買ってしばらく付けてみましたが、イイ感じのグローブです。もっとも、今年は暖冬なので、冬でも大丈夫ですが、本チャンの冬空では少々寒いかもしれません。でもウインターグローブがあまり好きでないので(モゴモゴするのがイヤ)、もしかしたら、オッサンくさいハンドルカバーで対応するかもしれません。何にしても、そこそこの値段だけあって、良いグローブです。
しかし、いわゆるオフロード用のグローブって、なんかチャラチャラと賑やかなデザインの物が多くて、どうにも好きになれません。まぁ、レースとかに必要な性能は持っているのかもしれませんが、こちとらXR250に乗るといっても、その目的は大半が街乗りとツーリングですから、だったら別に普通のオンロードのグローブでいいや、という事で、昔ブロスに乗っていた時に付けてたような、全革製のグローブを買いました。一番安い店で7900円でした。
買ってしばらく付けてみましたが、イイ感じのグローブです。もっとも、今年は暖冬なので、冬でも大丈夫ですが、本チャンの冬空では少々寒いかもしれません。でもウインターグローブがあまり好きでないので(モゴモゴするのがイヤ)、もしかしたら、オッサンくさいハンドルカバーで対応するかもしれません。何にしても、そこそこの値段だけあって、良いグローブです。
コメント